「PC/ハードウェア」 一覧
パソコン及びその周辺機器、またはデジタル機器による出来事や情報。
パソコン及びその周辺機器、またはデジタル機器による出来事や情報。
カテゴリ一覧
何とも古めかしいマザーボード、これは2007年に導入したASUSのP5K-Eのシステムです。 つい先週までゲストWEB閲覧用PCとして稼働していました。 Seasonicの650W電源と玄人志向のGF ...
液晶保護フィルム 6sに使っていた液晶保護フィルムもガラス仕様でしたが、今回も日本製のガラス仕様です。 画面の縁が曲面になるiPhoneにおいて、どうしてもその部分が浮き上がったり保護フィルム自体が割 ...
あー、スマホ買い換えました。 っていうか、初めてガラケーを導入したウン十年前から使ってきた某通信キャリアごと乗り換えました。 キャリアをコロコロ変更する奴って、正直いい加減な奴だと昔から思っていた私が ...
動画編集ソフトのEDIUS、まだ購入していません。 現時点では動画編集どころか撮影さえもできる状況ではありませんが。 どうもこの春ごろにEDIUSの次期バージョンが発売されそうな雰囲気なので、しばらく ...
今回のPCシステム再構築には、システムドライブ用にM.2SSDを採用したためHDDが2台余ってしまうことになりました。 この2台のHDDには大事なデータがイパーイ入っております。 日立製の1TBとウエ ...
CPU負荷100%のストレスを与えられるツールがありました。 ASUSのツールでCPU-Zというもの。 これなら負荷100%で温度テストができるので前回の結果を基、やり直し。 まずはアイドル時。 前回 ...
OSのバージョンが上がるたびに旧OSのサポートがなくなるってどうなの。 アップルユーザーから見たら考えられへんらしい。 まあ、四の五の言ってても仕方ない、現実に職場のPCが追い込まれることになるわけで ...
Color Navigator7のテストパターン CG2420-ZのキャリブレーションはColor Navigator7というツールを使います。 ウインドウズのツールでモニターのScreen Mana ...
とうとうEIZOのColorEdgeを購入した! ColorEdge CG2420-Z | EIZO株式会社 というか長年お気に入りで使っていたモニターSX2462Wが突然壊れたんです。 ↑これ、ウイ ...
いやぁ、なかなかApple TV気に入っております。 検索時の文字入力に少し難がありますが、そんなときはSiriで音声入力。 ただし一般的に浸透している単語・題名なら即反映しますが、Siriが聞いたこ ...
動画配信サービスを利用するのに必要なデバイスは色々あります。 初めてHuluを楽しむのに利用したのは、ソニーのブラビアにアドオンされたツールでした。 しかしテレビが古くなるとそのツールも古くなり使用不 ...
久しぶりにクラッシュフォーマット! HDDを廃棄するときはここまでしないと、なんかこう…あれやん。
2018/07/16
-PC/ハードウェア
何気に気付いたけど、テレビのリモコンとAir Stickのリモコンは共通でした。 設定で「HDMIをテレビから操作する」にしておくと、テレビのリモコンでAir StickのGUIを操作出来た。 十時キ ...
2018/07/15
-PC/ハードウェア
このAir Stickが、それはもうすんごく熱くなります。 何故かアプリがスリープ状態でも熱いです、大丈夫なのだろか。 こんな小さな媒体にAndroidなんか走らせるのもどうかなとも思うんですが。 お ...
先日の動画デバイスAir Stick 4K導入の補足。 このAir Stickは、これまで利用してきたChromecastにも対応しています。 ところがiPhoneからHulu・Netflix・You ...
毎晩のようにHulu,Netflix,Youtubeと動画を楽しんでいたのですが、最近キャスト具合が不調になってきました。 視聴デバイスは昨年初めに導入したChromecast Ultra。 頻繁に動 ...
2018/06/23
-PC/ハードウェア
存在さえ忘れていたマウス・キーボードのコントロールセンター、LogicoolのSetPointが今朝突然アップデートを促してきた。 ワイヤレスであることさえ忘れるほどだ。 前バージョンが2015年9月 ...
ここの所よく遊んでいるiPhoneのピアノ鍵盤ゲーム。 ピアノ - ぴあの 鍵盤 リアル 曲 げーむ オール★三つ、もしくはパーフェクト演奏を目指しております。 ところがなんか最近、ゲームの動作が息づ ...
Copyright© 半押しカメラマン , 2021 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.