-
-
「いま、会い」を思いだした
先日、アカデミー賞受賞作の大作映画を見ました。 以上。 … んで今日、普段見ることのない恋愛ものの映画をHuluにて観ました。 なんで? さあ、なんとなく。 … でも、久しぶりに感情移入のカウンターパ ...
-
-
ハリウッドのジェネシス
2015/04/15 -映画
2015年公開の「ターミネーター・ジェニシス」。 …ジェネシス、ジェニシス? Genesis、Genisys… 「システムの創世記」という造語で「新起動」というらしい。 キャストも一新、のはずがやっぱ ...
-
-
インターステラー
昔々、ブラックホールという文庫本を読んで、それなりに「事象の地平線」とは何ぞやということを理解していたつもりでしたが、改めてこの映画を見て当時理解していたつもりの「事象の地平線」がわかっていない自分に ...
-
-
スポックよ永遠なれ
「長寿と繁栄を」というバルカンのあいさつを、世のスタートレックファンに知らしめてくれたミスタースポック。 あなたは誰よりも人間らしいバルカン人でした。 スタートレックでおなじみのミスタースポックを演じ ...
-
-
ヴァンパイア物
2015/02/24 -映画
ただ見ていてとにかく楽しいヒーロー物の次に楽しめるのがヴァンパイア物の映画。 基本、ヴァンパイアは長寿命で紫外線・銀・ニンニクが致命傷なのはどんな作品でもほぼ共通。 ★インタビュー・ウイズ・ヴァンパイ ...
-
-
猿の惑星 新世紀
DAWN of the PLANET of the APES【猿の惑星 新世紀 ライジング】が届きました。 リアル猿の惑星。 リアルすぎてちょっと引いてしまう。 それでも所々で元祖”猿の ...
-
-
野性の証明
2014/11/19 -映画
永いこと顔見なかった、高倉健。 ニュースで見て初めてあんなにお歳を召されていたんだなと。 コメンテーターは口をそろえて昭和の仁侠伝を語らはりますが、私の彼に対するイメージは男くさい優しさ。 なによりも ...
-
-
All You Need Is Kill ブルーレイ
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』公式サイト All You Need Is Kill - 週刊ヤングジャンプ公式サイト 日本の漫画が原作だとは知りませんでした。 アマゾンで見る 多分 ...
-
-
X-MEN フーチャーアンドパスト
てっきりもうX-MEN最終章かと思ってみたら案外続きそうなラスト。 ストーリーはこれまでのシリーズからはかなり飛躍した感が否めません。 Amazon.co.jpで見る ウィキによると今作は、ファイナル ...
-
-
マチェーテキルズ
成りは厳ついが、心はとっても純真なおっちゃんの映画。 「マチェーテ・キルズ」 マチェーテとは刃の長い斧のようなもの、それを持って切って切って切りまくるおっちゃんの名は、マチェーテなり。 ...
-
-
ライフオブパイ
綺麗な映像とのことでブルーレイを買うつもりでしたが、コンビニに千円を切る価格で置いてあったのでとりあえずDVD版を購入です。 Amazon.co.jpで見る なんぼ綺麗でも内容がなけりゃ ...
-
-
プラトーン
知らなかった、”ジョニーデップ”が”プラトーン”に出演していたこと。 先日、映画プラトーンで流されていた曲をDTMにて作ったけど、著作権の絡みで公開できないと嘆いてましたが、改めて久しぶりにこの映画を ...
-
-
キックオーバー
私生活が何かとハチャメチャなメル・ギブソンの”Get the Gringo”邦題「キックオーバー」を観ました。 以前にCSで何気に放送していたのを見たことがあって、ちょっぴりハマったので ...
-
-
サミュエル・バーバー
最近は、ほぼひきこもり状態なので久しぶりにDTMしてみました。 デスクトップミュージックといってもクラシック曲を起こすだけです。 Samuel Barber(サミュエル バーバー)の”Adagio F ...
-
-
ウォーム・ボディーズ
ユーチューブで予告編を見て気になっていた映画”ウォーム・ボディーズ”のブルーレイを購入しました。 … Amazon.co.jpで見る 「これ、面白そうな映画やん」って友達に紹介しておいて ...
-
-
ジョニーイングリッシュ1・2
ミスタービーンでおなじみのローワン・アトキンソン主演の映画「ジョニーイングリッシュ」と「ジョニーイングリッシュ 気休めの報酬」のブルーレイセットが届きました。 たまにはいいよね、こういう ...
-
-
オブリビオン
うん、面白かった。 映画『オブリビオン』公式サイト Amazon.co.jpで見る でも正直モヤモヤしてます。 テットとはいったい何者? 新手のボーグ!?…ドローンまで放たれるし。 ↑こ ...
-
-
ブラック アンド ホワイト
またコンビニで目にとまったDVD。 BLACK & WHITE クリス・パインとトム・ハーディと999円という値札が私を引き寄せてくれました。 Amazon.co.jpで見る ト ...