あー、スマホ買い換えました。
っていうか、初めてガラケーを導入したウン十年前から使ってきた某通信キャリアごと乗り換えました。
キャリアをコロコロ変更する奴って、正直いい加減な奴だと昔から思っていた私がとうとうキャリアの乗り換えです。
だからまあ、よほどの理由があるわけです。
通信キャリアもはっきり言ってウン十年と使ってもらえるならば、もっとお得になるんだと思われるようなプランにすべしだといまさらながら強く思います。
まあどんな原因でどこからどこへMNPするのかは分けあって割愛いたしますが。
iPhone 6sからiPhone 11へ
スマホのバッテリーがそろそろヤバイ頃合いだったので今回の機種編もちょうどよかった。
本当は6sとほぼ同じ大きさで有機ELディスプレイを採用した11Pro、もしくは液晶だがスペックがほぼ11と同じSEが欲しかったんですが、今回の某キャリアのプランの関係上選べる機種が限られていたので、泣く泣くiPhone11となりました。
ホームボタンがなくなったiPhoneに少し違和感を感じますが、意外とすぐに慣れます。
電源ONからの「こんにちは」からセットアップでいきなり隣に置いてた6sが反応しました。
へぇー、すごいよね。
6sにて11のパターンイメージを読むと、6sの環境設定がすべて11に移行されちゃいます、という図。
データ転送はそんなに時間がかかるということもなくてきぱきと進みます。
めでたく転送が終わり、11はリンゴマークのスタート画面で6sは下取り時の注釈が表示されてます。
これは大変楽だわ!
裏側はこんな感じでリンゴマークはどまんなか、カメラレンズは1x用と0.5x用の2個。
それにしてもやはりでかい、扱いにくくなるのは覚悟の上です。
ちなみに待機画面とデスクトップの壁紙まで引き継がれます。
上の写真は解像度の違いで壁紙がかなりずれたので作り直しております。
iPhone 11の操作感
操作感は最初のうち戸惑うだけで、ものの数分で慣れます。
本当は指紋認証がなくなることにすごく抵抗を感じていましたが、顔認証が思う以上に反応が良くて安心しました。
ただ、認証成功しても待機画面を下からフリックするという一手間がちょっとうざいかな。
あと、アプリの終了操作は以前ならホームボタンを押すだけでしたが、ホームボタンがなくなった機種の場合は画面の下から上にフリックする仕様となるため、特定のゲームアプリでその仕様があだとなる現象あり。
アプリの終了操作方が変更されない限りそのゲームはあきらめるしかないかも。
サイズが大きくなったので扱いにくくなった感も拭えないけど、これも日にち薬ということで何よりもiOSの安定性と扱いやすさは今まで通りお気に入りです。