「
スタートレック 」 一覧
-
-
英語の組み立て説明書に書かれている塗料は、フラットレッドとレッド以外見つかりません。 ということで、模型の化粧箱に描かれている色と、自分の知っているバードオブプレイのイメージを参考に塗料を購入してきま ...
-
-
クリンゴンとはスタートレックに出てくる他の惑星の種族。 スタートレックシリーズには欠くことのできない種族といってもいいほどのキャラクターである。 基本的に気性の荒い戦闘的な性格。 … バードオブプレイ ...
-
-
ヤフオクで購入したクリンゴン艦「バードオブプレイ」が届いた。 スケールがわからない。 バードオブプレイはそんなに大きな戦艦ではないので、見た感じでは1/350とか割と大きめのスケールかも。 未塗装だか ...
-
-
未知の生命体とのファーストコンタクト。 この後エンタープライズは”やわらか戦艦”にされましたとさ。 シラ〜 (-。-;)
-
-
えーい、こうなったら朝焼けの琵琶湖上に現れたNX-01だ! なーんか浮いてるなぁ…
-
-
オリオン座の大星雲へ向かうNX-01。 なんの用があるのかはしらん。 光のあたり具合が不自然なのは許してあげてm(_ _)m
-
-
元画像↑ うーん、人類初めての宇宙探査にズィンディ戦…。 よくぞ帰ってきたものだ、うんうん、ご苦労様。 今度はエンタープライズをデフォルメしてみました。 若干ぼかし過ぎたかな?
-
-
上のエンタープライズの写真から合成してみました。 なんかいまいち…。 それらしく見せるには、もう少し模型の画像を崩した方がいいのかな? まあ、写真を撮る時点でストロボたいてちゃだめだけどね。 こんなこ ...
-
-
空中に3次元映像が浮かぶ SF映画でよくみられる空中ディスプレイが現実のものになりそうですね。 私が真っ先に頭に浮かんだのは、スタートレックではおなじみのホロデッキ。 ホログラム映像を利用するレクリェ ...
-
-
スタートレックの製作時期とセットの関係を観察してみると、その時代背景が見えてきたりします。 まあ、あらゆるSF物には付き物のツッコミやね。 … まず時代設定は2286年の映画「ミスター・スポックを探せ ...
Copyright© 半押しカメラマン , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.